柴 玲(さい れい、チャイ・リン、1966年4月15日 - )は中華人民共和国の民主化活動家。六四天安門事件の学生指導者。

来歴

1987年北京大学心理学科を卒業、北京師範大学児童心理研究所で学位を取得。

六四事件時、ハンガー・ストライキ発起した一人であり、天安門広場絶食団を担当、保衛天安門広場指揮部の総指揮官だった。王丹、ウーアルカイシらとともに学生指導者として中国全土にニュース放映される。かつて別の学生指導者封従徳と夫婦関係だった。

六四事件後、中華人民共和国政府に指名手配される。1990年4月香港を経由してフランスへ国外逃亡。

後に封従徳と離婚し、アメリカ合衆国に留学して、2001年にはアメリカ人と結婚、三人の娘がいる。

1993年プリンストン大学の国際関係学と政治学の学位を取得、後にボストンベイン・アンド・カンパニーに勤務、1996年ハーバード・ビジネス・スクールに入学、1998年Master of Business Administrationの学位を得る。同年夫婦でコンピューター会社 Jenzabar, Inc,を創設、現在経営責任者。

エピソード

1990年、ノルウェーの議員2名によって、ノーベル平和賞候補に推薦された(受賞者はミハイル・ゴルバチョフ)。

脚注

外部リンク

  • Jenzabar (英語)
  • Chai LingAll Girls Allowed

柴玲

艾玛和柴玲 联合早报

柴玲:想对现中国国家领导人讲几句话_无忧资讯

柴玲出书揭逃亡内幕 封从德爱上女星(图)

柴玲:美国不应让陈光诚在中共胁迫下离开美使馆 北京朝阳医院 奥巴马 希拉里 大纪元