第1狙撃兵連隊(だいいちそげきへいれんたい、1er régiment de tirailleurs:1er RT)は、ヴォージュ県エピナルに駐屯する、フランス陸軍の機械化歩兵連隊である。かつては第1機械化歩兵旅団の隷下にあったが、2015年7月21日をもって同旅団が解隊され、現在は第7機甲旅団の隷下となっている。

兵種は歩兵、伝統的区分は騎兵や猟兵である。

第7アルジェリア狙撃兵連隊を基幹として、アフリカ兵、ズアーヴ兵、外人部隊兵、スパッヒ(これは北アフリカ植民地の現地民騎兵のことである)などが合併改編され、「狙撃兵」の称号とかつての植民地部隊の伝統とが継承されることとなった。

なお、各中隊及び小隊には諸ズアーヴ兵の伝統が受け継がれている。

沿革

  • 1994年:第170歩兵連隊と第7アルジェリア狙撃兵連隊及び諸スパッヒ隊が合併改編される。

最新の連隊の編成

  • 連隊本部
  • 本部管理中隊
  • 第1中隊 - AMX-10P
  • 第2中隊 - AMX-10P
  • 第3中隊 - AMX-10P
  • 第4中隊 - AMX-10P
  • 対戦車中隊 - VAB
  • 偵察・支援中隊(1個偵察小隊、1個対戦車小隊、1個重迫撃砲小隊含む)
  • 管理支援中隊(武器・車両・通信の整備など)
  • 予備訓練隊

定員

  • 連隊の人員構成としては
    • 将校・士官 - 59名
    • 下士官 - 297名
    • 兵卒 - 814名
    • 技官・事務官等の軍属 - 34名

の、合計約1,200名からなる。

  • AMX-10Pを69両を保有する。

主要装備

  • GIAT BM92-G1
  • FA-MAS
  • FR-F2
  • AAT-F1
  • AA-52
  • 12.7mm重機関銃
  • RTF1 120mm迫撃砲
  • 81mm迫撃砲
  • ERYX
  • ミラン
  • HOT
  • AMX-10P
  • VAB
  • VAL
  • P4

関連項目

  • フランス軍
  • フランス陸軍
  • 北大西洋条約機構

BEMIL사진자료실 유용원의 군사세계

【軍事ニュース】フランス軍狙撃兵、長距離狙撃の射撃世界記録を更新か? YouTube

Pin on poilus and other French soldiers of WWI

フランス 第1海兵歩兵落下傘連隊 ニコニコ動画

第一次世界大戦中のフランス軍兵士たちの日常をカラー化した歴史的写真 カラパイア 第一次世界大戦, 兵士, 世界大戦