川崎金属工業株式会社(かわさききんぞくこうぎょう)は、かつて存在した川崎重工業グループの金属鋳造、機械加工品製造事業を行う会社。
川崎重工の汎用機事業(エンジン製造など)に対する部品、加工品納入が主な事業となっている。売上構成は鋳造品が53%、機械加工品が47%であった。
沿革
- 1939年(昭和14年)3月 - 株式会社四日市製作所を設立。
- 1943年(昭和18年)3月 - 株式会社川崎四日市製作所
- 1948年(昭和23年)12月 - 株式会社四日市製作所に改称
- 1968年(昭和43年)7月 - 川崎鋳造株式会社に改称
- 1971年(昭和46年)5月 - 川崎金属工業に改称。現商号に変更。




