隈部 以忠(くまべ いちゅう、1886年5月6日 - 1957年12月23日)は、日本の教育者。

人物・経歴

隈部忠記の長男として熊本県菊池郡隈府町(現・菊池市)に生まれる。1909年第五高等学校文科を経て、1913年東京帝国大学文科大学西洋史学科を卒業。

鹿児島県立志布志中学校校長、山梨県立日川中学校校長、山梨県立甲府中学校校長、1937年8月福岡県中学修猷館校長、1941年5月京都府立京都第一中学校校長を歴任する。1946年4月京都府立京都第一中学校校長を退任。

1947年4月、学制改革により新制甲南中学校が開校すると、その初代校長に就任。翌1948年4月、新制甲南高等学校が開校すると、その校長も兼務した。

脚注


不忠君的孔子,墙头草一般的君臣关系 知乎

不忠君的孔子,墙头草一般的君臣关系 知乎

中国传统美德之忠展板图片下载_红动中国

方舟子 on Twitter

居之无倦行之以忠的意思 业百科