腰内側横突間筋(ようないそくおうとつかんきん、英語: interspinales mediales lumborum muscle)は、短背筋のうち、腰の深層に位置する筋肉である。横突間筋のうち、腰内側横突間筋、腰外側横突間筋、胸横突間筋、頸内側後横突間筋、頸後横突間筋、頸前横突間筋の6部に分けられたものの一方である。頸椎の横突起を起始とし、隣り合う腰椎の乳頭突起や副突起を結びつけ付着する。

脊柱の背屈(側屈、後屈)を行う。

関連項目

  • 背中
  • 解剖学/人間の筋肉の一覧

横突间肌位置图片,横突间韧带图片,横突间肌(第2页)_大山谷图库

腰方形筋とは?作用から腰痛予防になるストレッチまで紹介 Fitmo

体幹側屈の筋は外腹斜筋・内腹斜筋・脊柱起立筋群・腰方形筋・小腰筋 作業療法士国家試験対策講座 国試がわかる

腰痛に対する鍼灸治療 ほまれ鍼灸院

顎関節の不具合を調節する 外側翼突筋のコントロールと解剖学的意味 顔の浮腫み、痛み、脳の覚醒にも作用する大事な筋です YouTube