頑張ったっていいんじゃない」(がんばったっていいんじゃない)は、日本の歌手・大原櫻子が、大原櫻子(from MUSH&Co.)名義で発売したシングル。

概要

  • 映画『カノジョは嘘を愛しすぎてる』からのスピンオフシングルと銘打って発売された。作詞・作曲・編曲・プロデュースは、同映画の音楽プロデューサーを務めた亀田誠治が担当した。
  • 初回限定盤と通常盤の2形態で発売され、初回限定盤には表題曲のミュージック・ビデオを収録したDVDが付属された。
  • MUSH&Co.「明日も」などと同様に、発売元のビクターエンタテインメントにより、劇中のレーベルと同名のHEARST RECORDSから発売された。
  • 自身初のオリコンチャートトップ10入りを果たした。

収録曲

  1. 頑張ったっていいんじゃない [4:08]
    作詞・作曲・編曲:亀田誠治
    イメージカラーはオレンジ色で、ポップな爽快さの中に包容力のある温かさを加味した楽曲。歌詞は応援ソングになっているが、背中を押すというよりも「一緒に頑張ってみよう」というメッセージが込められている。
    ミュージック・ビデオは、JVCのヘッドバンド式ポータブルヘッドホン・HA-S400を着用しギターを弾き語る大原の「落ち込んでいる時にじっくり音楽に耳を傾ける姿」や「音楽を聴いて励まされ元気になった姿」が描かれている。なお、撮影日の朝は雨が降っていたが、自称晴れ女・大原のおかげか、撮影が始まると快晴になったというエピソードがある。阪神タイガース・梅野隆太郎捕手の(2016年シーズンの)登場曲である。
  2. タイミング [4:02]
    作詞・作曲・編曲:亀田誠治
    イメージカラーは水色で、良いことも悪いことも全てはタイミングというメッセージが込められている。
  3. 明日も (Acoustic Live ver.) [5:08]
    作詞・作曲・編曲:亀田誠治
    『大原櫻子 (from MUSH&Co.)プレミアム感謝フリーライブ』の神奈川・ラゾーナ川崎プラザ公演からのライブ音源。MUSH&Co.「明日も」のアンプラグドバージョンである。
  4. 頑張ったっていいんじゃない (Instrumental) [4:07]
    作曲・編曲:亀田誠治
    表題曲のインストゥルメンタル。
  5. タイミング (Instrumental) [4:00]
    作曲・編曲:亀田誠治
    カップリング曲のインストゥルメンタル。

参加ミュージシャン

  • 大原櫻子:Vocal (#1,2,3)
  • 河村"カースケ"智康:Drum (#1,4)
  • 亀田誠治:Bass (#1,4)
  • 西川進:Guitar (#1,4)
  • 石成正人:Guitar (#1,4)
  • 豊田泰孝:Manipulator (#1,4)

タイアップ

  • 文化放送『ライオンミュージックサタデー』8月度エンディングテーマ (#1)
  • JVCケンウッド『JVCヘッドホン』CMソング (#1)

収録アルバム

  • HAPPY (#1)

脚注


頑張ったっていいんじゃない (+DVD)【初回限定盤】 大原櫻子 HMV&BOOKS online VIZL687

頑張らなくていいの?頑張ったほうがいいの?

頑張るのはいいけど 勝尾うめ

みんな頑張っているのに、どうして私は頑張れないのでしょう。 Peing 質問箱

大原櫻子、新曲「頑張ったっていいんじゃない」について語る YouTube