iPodLinux(アイポッド・リナックス)はiPodに移植されたLinuxディストリビューションである。
2005年、iPodLinux プロジェクトはたくさんのソフトウェアの利用(特にゲーム)の拡張とOgg VorbisおよびFLAC形式のサポートを追加するために始められた。Apple非公式のため、サポート外となる。
このプロジェクトは“Podzilla”と呼ばれるiPod向けGUIインターフェイスを選択するために書かれた。Podzillaは多くのアプリケーションに内蔵する事ができる。これらのアプリケーションはsashと呼ばれるシェル、計算機、ペイント・プログラム、およびいくつかのゲーム(『テトリス』クローンが含まれる)が含まれる。2007年にはiPodLinuxのみをターゲットとしたコンピュータウイルス「Linux.Podloso」が発見された。
2011年1月現在、本プロジェクトのサイトは長期間閲覧できない状態にある。再開されるかどうかは不明である。
インストーラーのダウンロードは、http://aqua-gero.com/miche/にて可能。
特徴
Linuxカーネルの他にpodzilla、podzilla2という主要なコンポーネントを持つ。次のアプリケーションが提供される。
- iPodに似たユーザーインターフェイス
- 音声付きのビデオ再生
- AAC、mp3、Ogg形式の楽曲ファイルのサポート。
- たくさんのゲーム。(TuxChess, Bluecube (テトリスクローン), Chopper, StepMania (ダンスダンスレボリューションクローン) 、その他)
- Appleのファームウェアよりも高いクオリティでのオーディオジャックを使っての録音
- DOOM、DOOM IIをプレイ可能。
- たくさんのエミュレータを搭載。iBoy (ゲームボーイ)、iNES、iDarcNES(ファミコン)、iMAME(アーケード)、iGPSP(ゲームボーイアドバンス)
動作環境
以下はiPodでの動作状況のリストである。
関連項目
- Rockbox
- 組み込みオペレーティングシステム
リファレンス
外部リンク
- プロジェクトホームページ




